お知らせ
オープンデータ活用セミナー~産官学連携によるデータ活用の可能性と課題を考える~
近年、注目されている「オープンデータ」。行政機関や教育機関、企業等が
もつデータを誰でも自由に利用できる形にして、うまく活用することで、新し
いビジネスや行政サービスにつながることが期待されています。
オープンデータとは何なのでしょうか。本セミナーでは、昨今のオープンデー
タに関する動向や有用なデータ活用方法、課題など、オープンデータに関する
話題を提供し、新しいビジネスや行政サービスをどのように生み出すかを探り
ます。
■ 日 時 平成29年 3月17日(金)14:00~17:30(開場13:30)
■ 場 所 京都リサーチパーク西地区4号館 ルーム2
(京都市下京区中堂寺栗田町93番地)
http://www.krp.co.jp/access/
※京都駅よりJR山陰線丹波口駅下車、西へ徒歩約5分
※京都駅よりタクシー10分
■ 対象者 データ活用に関心のある会員等(100名程度)
■ 参加費 無料
■ 内 容
来賓挨拶及び取組紹介
近畿総合通信局長 関 啓一郎 氏
講演1
日本のオープンデータの方向性や効率的な活用方法
奥村 裕一 氏(東京大学公共政策大学院客員教授)
講演2
オープンデータ二次利用の際の著作権等の課題
水野 祐 氏(シティライツ法律事務所代表)
取組紹介1
「スマート京都推進プランについて」
取組紹介2
「京都市におけるオープンデータの推進について」
■ 講師紹介
<奥村 裕一 氏>
東京大学公共政策大学院客員教授。昭和46年に通商産業省に入省し、APEC創設、
電力自由化などに取り組む。平成13年に退官後、デジタル時代の公共をテーマに、
市民・学生・行政が変革するための「オープンガバナンス」の普及に取り組まれ
ている
<水野 祐 氏>
弁護士、シティライツ法律事務所代表。Creative Commons Japan理事や慶應義
塾大学SFC研究所上席所員などに就任され、アートやデジタルテクノロジーに関す
る領域に「法」が果たす役割を踏まえ、イノベーションを最大化することに取り
組まれている
■お申込
下記のメールアドレス または 開催チラシ申込用紙によりFAXにて、お名前・会社名・ご連絡先を御記入のうえ、お申し込みください。
(ITコンソーシアム京都事務局(京都府政策企画部戦略企画課内))
メール:info@it-kyoto.jp
FAX:075-414-4389
<開催チラシ>
オープンデータ活用セミナー
■申込締切 平成29年3月14日(火)
主催 ITコンソーシアム京都
共催 京都府、京都市
後援 近畿総合通信局、近畿経済産業局、近畿情報通信協議会
=============================================================
発行 :ITコンソーシアム京都
事務局:京都府政策企画部戦略企画課
担当 :上 山 TEL:075-414-4341 FAX:075-414-4389
e-mail:info@it-kyoto.jp
URL:https://www.it-kyoto.jp/
=============================================================