普及啓発活動
令和5年度の活動について
(1) HISTORICA X
① HISTORICA X 2023~DX化と生成AIによる新次元EIZOの時代~
日 時:令和6年1月28日(日)13:00~17:30
場 所:京都文化博物館 本館6F
内 容:
XRテクノロジーの最新動向、映像制作、メタバース、NFT関連のカンファレンス
「プロデューサーが挑んだバーチャルプロダクション~NHK大河ドラマ「どうする家康」での挑戦~」
村山 峻平 氏(日本放送協会 メディア総局 第3制作センター(ドラマ) 「どうする家康」制作統括)
「心揺さぶる作品をAIは作れるのか?―映像制作のDXと創造のゆくえ」
織田 笑里 氏(テレビ朝日 コンテンツ編成局 メタバース部)
大澤 正彦 氏(日本大学文理学部 情報科学科 准教授/次世代社会研究センター(RINGS)センター長
伊藤 主税 氏(映画プロデューサー)
「生成AI普及期におけるAIを活用したクリエイティブの現状と展望」
森川 幸人 氏(ゲームAI設計者、グラフィック・クリエイター/モリカトロン株式会社代表取締役/筑波大学非常勤講師)
新 清士 氏(株式会社AI Frog Interactive 代表取締役)
「EIZO DXを実現するために」
近藤 義仁 氏(GOROman 氏)(株式会社エクシヴィ 代表取締役)
上記全登壇者
主 催:京都ヒストリカ国際映画祭実行委員会、ITコンソーシアム京都、立命館大学ゲーム研究センター(RCGS)、立命館大学映像学部中村研究室、京都クロスメディア推進戦略拠点(KCROP)、京都府、公益財団法人京都産業21、京都の未来を拓く次世代産業人材活躍プロジェクト推進協議会
参加者:60名
(2) その他
① セミナー「WEB3 STUDY MEETING」
日 時:令和5年6月9日(金)15:00~17:00
場 所:京都府庁旧議場 及び オンライン
内 容:
令和5年度KBDPコミュニティ/実証・事業化WG 紹介
京都ビッグデータ活用プラットフォーム
<特別セミナー:WEB3 STUDY MEETING>
講演①「ブロックチェーンで実現される次世代インターネット」
講師:深田 彰 氏(NECソリューションイノベーター株式会社ブロックチェーン技術センター長)
講演②「教育・人材領域でのWeb3/分散型アイデンティティ(DID/VC)の活用事例」
講師:藤森 侃太郎 氏(株式会社 VESS Labs Founder)
講演③「デジタル個人認証とDID/VCを活用したアイデンティティマーケティングの活用事例」
講師:小川 涼 氏(株式会社 Qwi CEO)
・ パネルディスカッション「Web3技術はどのように世界を変えるのか?」
主 催:京都ビッグデータ活用プラットフォーム運営協議会
共 催:ITコンソーシアム京都/京都高度技術研究所(ASTEM)
② 京都ビッグデータ活用プラットフォーム第12回全体会議
日 時:令和5年10月23日(月)10:30~12:00
場 所:京都リサーチパーク4号館2階 ルーム1
内 容:
(1)ご挨拶(会長:山下京都府副知事)
(2)基調講演
「Starlinkを用いたアバター共存デジタル田園都市とその課題」
浅見 徹 氏(株式会社 国際電気通信基礎技術研究所(ATR)代表取締役社長/東京大学名誉教授 博士(情報理工学))
主 催:京都ビッグデータ活用プラットフォーム運営協議会
共 催:ITコンソーシアム京都